トップへ » 診療科目 » 一般歯科 » 知っていますか?虫歯のメカニズム

知っていますか?虫歯のメカニズム

虫歯は進行状態によってCO~C4までの段階に分けられます。あなたの歯はどのタイプですか?自分の歯の状態を正しく知るためにも、ぜひセルフチェックをしましょう。

CO:脱灰Co
虫歯の初期状態です。まだ歯に穴が開いていない状態を指します。毎日の歯みがきで対処できます。歯科医院でブラッシンク指導をお受けください。

C1:エナメル質の虫歯C1
歯の表面のエナメル質にだけ穴が開いた状態です。この段階では痛みはありません。放っておくと進行してしまうので、削って詰める治療が必要です。とはいえ、削る部分は最小限で済みます。

C2:象牙質の虫歯C2
エナメル質の下にある象牙質にまで達した虫歯です。まだ神経に達していないので、強い痛みはありません。この段階では、削って型取りをし、出来上がってきたものを詰める治療を行います。

C3:神経の虫歯C3
虫歯が神経に達し、歯髄炎を起こした状態です。歯根膜に炎症が起き、歯根膜炎になることもあります。ここまでくると激痛を伴います。この段階では、麻酔をして歯を大きく深く削り、神経を抜き取ります。

C4:歯根の虫歯C4
虫歯を放置し、歯の神経が死んでしまった状態です。虫歯菌によって心臓病や糖尿病を引き起こす可能性もあります。大きく破損している状態なので、主な治療法は抜歯となります。抜歯後は、インプラントやブリッジ、入れ歯を用います。
 


トップへ » 診療科目 » 一般歯科 » 知っていますか?虫歯のメカニズム



TOP