2012年6月28日 « トップへ » 2013年10月 5日
2012年6月29日
審美歯科(クラウン)の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 美しさ | 耐久性 | 価格(税別) |
---|---|---|---|---|---|
オールセラミック | ![]() |
|
![]() |
![]() |
100,000円 |
ジルコニア:125,000円 | |||||
メタルボンド | ![]() |
|
![]() |
![]() |
110,000円 |
ハイブリット セラミック |
![]() |
|
![]() |
![]() |
70,000円 |
ゴールド | ![]() |
|
![]() |
![]() |
125,000円 |
プラスチック 前装冠 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
保険適用 |
金銀パラジウム 合金 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
保険適用 |
審美歯科(インレー)の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 美しさ | 耐久性 | 価格(税別) |
---|---|---|---|---|---|
セラミックインレー | ![]() |
|
![]() |
![]() |
50,000円 |
ゴールドインレー | ![]() |
|
![]() |
![]() |
55,000円 |
金銀パラジウム合金 インレー |
![]() |
|
![]() |
![]() |
保険適用 |
●その他の治療メニュー
ラミネートベニア | ![]() |
歯を極力削らずにセラミックの爪のようなものを歯に貼り付ける治療法。 | 100,000円 |
---|---|---|---|
ファイバーコア | ![]() |
グラスファイバー製の土台。弾力性があり折れにくく、金属アレルギーのリスクもない。 | 10,000円 |
ホワイトニングの費用
項目 | イメージ | 内容 | 価格(税別) |
---|---|---|---|
ホームホワイトニング | ![]() |
オパールエッセンスGo (上下顎トレイ10個) |
25,000円 |
追加ホワイトニングジェル | 2,000円/1本 |
入れ歯の費用
項目 | イメージ | ワンポイント | 薄さ | 安定性 | 価格(税別) |
---|---|---|---|---|---|
金・プラチナ | ![]() |
|
![]() |
![]() |
総入れ歯 400,000円 |
部分入れ歯 350,000円 |
|||||
純チタン・チタン合金 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
総入れ歯 300,000円 |
部分入れ歯 275,000円 |
|||||
コバルトクロム | ![]() |
|
![]() |
![]() |
総入れ歯 250,000円 |
部分入れ歯 225,000円 |
|||||
シリコン義歯 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
総入れ歯 275,000円 |
部分入れ歯 250,000円 |
|||||
ノンクラスプ義歯 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
1-3歯 110,000円 4-7歯 130,000円 8歯以上 150,000円 |
プラスチック義歯 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
保険適用 |
インプラントの費用
項目 | イメージ | 内容 | 価格(税別) |
---|---|---|---|
CT撮影・診断料 | ![]() |
通常当院で行う検査 模型及びステント作製、CT分析結果説明 |
30,000円 |
精密検査 | ![]() |
必要な場合のみ行う検査 | 130,000円 |
インプラント埋入 (10年保証) |
![]() |
ストローマン社製 | 250,000円 |
上部構造 (5年保証) |
![]() |
セラミック | 125,000円 |
ハイブリッドセラミック | 100,000円 | ||
金属 | 75,000円 |
●オプション外科処置
項目 | 価格(税別) |
---|---|
人工骨材料費 | 30,000円 |
サイナスリフト | 300,000円 |
ソケットリフト | 70,000円 |
GBR手術 | 70,000円 |
矯正歯科治療の費用
項目 | イメージ | 内容 | 価格(税別) |
---|---|---|---|
検査・診断料 | ![]() |
模型作製・デジタルX線パノラマ・セファロ撮影及び分析結果説明 | 50,000円 |
基本料金 | ![]() |
主にマルチブラケットシステムを使用 | 780,000円より~ |
調整料 | ![]() |
約1ヶ月に1回 | 3,000~5,000円 |
お支払い方法
当院では、現金でのお支払いの他に分割払い、クレジットカードでお支払いいただけます。
一括支払い
当院受付窓口でのお支払い、または当院指定の銀行口座へお振込み下さい。
注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さまのご負担になります。
デンタルローン
デンタルローンをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
クレジットカード
クレジットカードでもお支払い可能です。下記のクレジットカードに対応しております。
矯正治療やインプラントなどの自由診療では健康保険は使えませんが、高額治療費は医療費控除の対象になります。
受付
受付ではスタッフが笑顔でお出迎えいたします。ご予約の相談や治療中の疑問・質問など、どうぞお気軽にお尋ねください。また、歯ブラシなどのデンタルグッズを販売しております。虫歯予防に役立ててください。
待合室
リラックスしながら診療をお待ちいただけるように、広めのソファをご用意しました。また、ウォーターサーバーを設置しておりますので、どうぞご自由にお飲みください。
ブラッシングスペース
診療前、診療後の歯磨きやお化粧直しのために、当院ではブラッシングスペースを完備しています。どうぞ、ご利用ください。。
診療室
プライバシーに配慮した半個室の診療室です。常に気持ちよく使用していただくために、感染対策や滅菌には細心の注意を払っています。ユニットのかたわらにはモニターを設置。患者さまのお口の中の写真を映しながらご説明することで、分かりやすい治療案内ができるよう心がけております。
歯科用CT
当院は歯科用CTを完備しております。CTでは、コンピュータ上で骨を再現できますので、これまでレントゲンではわからなかった骨の奥行き・幅・厚みを正確に知ることができるようになりました。これにより精度の高いインプラント治療が可能となりました。
その他医療機器
セレック(CAD/CAMシステム)
セレックはチェアーサイドでオールセラミック修復物を製作して、即日での修復を可能にします。たった1回の通院で白くて丈夫なセラミックインレーに置き換える事が出来る新しいシステムです。
心電図モニター
インプラント治療などで静脈鎮静法という麻酔方法を行う際に使用します。当院では手術中に万が一異常が発生した場合に即座に察知、対処できるよう完備しております。
Nd:YAGレーザー
レーザー治療は、悪い部分のみにレーザーを照射することができるので、痛みもほとんど感じることなく患者さまの負担を抑えることが可能となりました。
電動麻酔注射器
痛みを抑えるため、開始時は低速で、その後ゆるやかに注入速度が上昇します。また、注入速度を維持するために、組織の硬さに合わせて注入速度は自動的に変化します。
感染対策
当院では手袋やコップ、エプロンまで、可能な限りディスポーサブル(使い捨て)を徹底しています。使用するミラーやピンセットなどは、滅菌パックに入れて、患者さまの前で開封いたします。また、ホルマリンガス滅菌器、高圧蒸気滅菌器などの各種滅菌機器にて滅菌処理を行っておりますので、ご年配の方から小さなお子さままで安心して治療を受けて頂けます。
ホルマリンガス滅菌器
高温に耐えられない機器などをホルマリンガスで低温滅菌することができる機器です。
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)
高温高圧の蒸気で細菌や病原体を完全に死滅させることができます。
医科用の大型滅菌機器の規格を小型化したもので、
ヨーロッパ規格(EN13060)で一番高い「クラスB」の
滅菌機であり、あらゆる被滅菌物を滅菌できます。
ハンドピース洗浄器
手洗いでは難しいハンドピースの洗浄とメインテナンスを同時に行ってくれます。
口腔外バキューム
診療中に飛び散る粉塵・唾液・血液などを吸引し、院内をクリーンに保ちます。